トップ > 木製模型 > 船模型 > ウッディジョー 1/24 八丁櫓
ウッディジョー 1/24 八丁櫓
江戸時代、駿府に城を構えていた徳川家康は、焼津浜から久能海岸まで船で渡り、鷹狩りに出かける事となった。その折、村の漁師が所有する24隻の漁船を護衛に任命したが、櫓が少ない為に家康の船に追いつけず、警備を果せなかった。この時一人の漁師が家康に「これより船を早く進めるためには、禁止されている八丁櫓(八本の櫓を持った舟)を使うしかない。」と直訴し、家康は全国でこの地に限り八丁櫓の使用を認めたのである。キットは、新規設計のレーザー加工による、歪の少ない作りやすい船体です。船体、甲板は全て桧材を使用。精密部品で再現された船体は、当時の和船を彷彿させています。カラー組立説明書、組立原寸図も一新、組立やすい本格帆船モデルです。
■完成サイズ:全長592×全幅320×全高500mm(飾り台含)
■材質:ヒノキ・朴等
■パーツ数:木部36種、金属2種、その他、布帆・旗・ロープ他
■製作参考時間:50時間
■メーカー:ウッディジョー

商品コード : 4560134351578 |
製造元 : ウッディジョー |
メーカー希望小売価格 : 19,800円 |
価格 : 19,800円(税込) |
お取り寄せ(3〜5営業日で東京都から発送) |
 |
198pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
 |
198pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。